kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り

社寺仏閣巡りが好きで神社をメインに関西地方を廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【綱敷天神社】(つなしきてんじんじゃ)大阪市北区

【綱敷天神社】(つなしきてんじんじゃ)大阪市北区



由緒について; 当神社は社名を「綱敷天神社(つなしきてんじんしゃ」と称し、今から千二百年ほど昔の弘仁十三年(西暦822年)に、第五十二代天皇であらされた 嵯峨天皇(さがてんのう)が当地に御行幸あそばされ、現在の御本社の位置に仮の御殿を構え一宿された事に由来する神社です。延喜元年(西暦901年)に、学問の神様として慕われる「天神さま」こと菅原道眞(すがわらのみちざね)公が、無実の罪により京都より太宰府までの左遷の際に、この地で今を盛りと咲いていた紅梅に目を留められ、それをご覧になるため船の艫綱(陸と船をつなぐ綱)を円く円座状に敷いてご覧になられ一時の休息を得られました。その由縁より、「綱敷(つなしき)」の名が興りました。 境内末社に、「喜多埜稲荷神社」「白龍社」があります。





住所:大阪市北区神山町9-11 


アクセス:市営地下鉄谷町線「中崎町駅」3番出口から南へ300m(徒歩10分)