【榎大明神】(えのきだいみょうじん)大阪市中央区
【榎大明神】(えのきだいみょうじん)大阪市中央区
映画化もされた小説「プリンセス・トヨトミ」。この舞台の一つが空堀商店街で、その近くにあるのが【榎木大明神】です。小説はこの小さな神社から始まります。
夕暮れのときにお参りしたので灯篭の明かりがついていました。
所在地 : 大阪市中央区安堂寺町2丁目3番
アクセス :市営地下鉄鶴見緑地線・松屋町駅下車、東に100m。熊野街道と長堀通りとの角を石段を上がったところにあります。
祠への石段の途中に直木三十五の文学碑もあります。
直木三十五文学碑(なおきさんじゅうごぶんがくひ)
大衆文学という分野で確たる地位を築き直木賞の名となった文才。関東大震災を期に帰阪し、江戸川乱歩や長谷川伸らとともに『大衆文芸』を創刊。のちに『南国太平記』を発表し、文壇での地位を確立。文学碑には『南国太平記』の一文が刻まれています。
↑ 「ご自由にお取りください。」と境内におかれていた榎木大明神の案内用紙。
御利益は、①家内安全から⑦学業精励・人間形成等までオールマイティのようです。
榎木大明神は、御祓い筋(熊野街道)と長堀通りの角を北に、石段を登ったところにあります。このあたりは第2次大戦の空襲でも焼け残った古い家屋がまだ残っています。榎木大明神ですから榎(えのき)の木があると思いますが、実は、槐(えんじゅ)です。槐(えんじゅ)は、マメ科の落葉高木で、中国が原産。古くから台湾、日本、韓国などで植栽されている樹木です。巳さん(白蛇)を祀っています。
榎木大明神の槐(えんじゅ)は楠木正成のお手植えとの伝説もあり、樹齢は650年ともいわれます。大戦中の大空襲ではこの木のところで延焼が止まり、これも霊験として伝えられています。大阪市は何度も伐採を試みたそうですが、そのたびに不慮の事故が起こり断念したそうです。
#じゃらん #じゃらんネット #じゃらん #観光 #観光スポット #神社
#社寺仏閣 #絶景 #muragon #Sakamoto119