【北野神社】(きたのじんじゃ)と【泉勝寺】(せんしょうじ)大阪市大東市
【北野神社】(きたのじんじゃ)と【泉勝寺】(せんしょうじ)大阪市大東市
天文八年(1539)正月六日と裏書の「方便法身尊像」が保存。 山門の左側に北野神社も大改築されている。祭神(さいじん)は菅原道真。赤井はもともと氷野地域と一体。北野神社は大東町(桃山時代の形式を残している象鼻一対、蟇股かえるまた三個が保存)にある。少し距離があるので、地元赤井に分祀。【北野神社】と【泉勝寺】の間に地蔵堂もあります。
住所:大阪市大東市赤井2-13
アクセス:JR住道駅出口2出口から徒歩約6分