kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り

社寺仏閣巡りが好きで神社をメインに関西地方を廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【佐太天神宮】(さたてんまんぐう)大阪府守口市

【佐太天神宮】(さたてんまんぐう)大阪府守口市



京阪国道(一号線)の交差点(佐太中町7)の近くに【佐太天神宮】(さたてんまんぐう)があります。ここへは車が便利かもしれません。


由緒について;
当地は菅原道真の領地であったところで、901年(昌泰4年)道真が太宰府に左遷され、赴任途中に当地でしばらく滞在したと伝えられる。道真は、宇多法皇の計らいで、自分の無実が証明されるかもしれないと、一縷の望みを持ち、ここで都からの沙汰を待ったが、一向にその沙汰もなく、筑紫へ下向することとなった。当地の地名である「佐太」はこの「沙汰」が訛ったといわれる。
 道真は出立に際し、自身の木像と自画像を残し、この時楊枝を土に挿し、「わが身の無実の証拠として二葉の松となって生い栄えよ」と誓ったところ、程なく発芽し、見事な松の木に成長したと伝わる。(これと非常によく似た伝説が淀川の対岸の摂津市の三本松神社にも残されている。)
 道真が太宰府でなくなってから50年後の天暦年中(947~57年)に、里人がその徳を慕い、道真が残していった木像を御神体として祀ったのが、当社の創建とのことである。





住所:大阪府守口市佐太中町7丁目


アクセス:京阪寝屋川市駅から京阪守口駅行きで「仁和寺」で下車、淀川の堤防に向かって徒歩約700M。






#kazu1000 #kazuyoshi
Kazuyoshi Sakamoto