kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り

社寺仏閣巡りが好きで神社をメインに関西地方を廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【智泉大徳廟】(ちせんだいとく)和歌山県伊都郡高野町

【智泉大徳廟】(ちせんだいとく)は、和歌山県高野山の壇上伽藍東塔東側にあります。智泉(789-825)は、讃岐出身の平安時代の僧で、空海の甥にあたります。父は、讃岐滝宮の宮使で、菅原氏、母は佐伯氏の出身で空海の姉。延暦8年(789年)に生まれ、16歳の時に大安寺を本寺として出家。弘仁3年(812年)高雄山寺の三綱の一、羯摩陀那となる。以降常に空海の側近として苦楽を共にし、真言宣布の事業を助け、空海十大弟子のひとりとなり、天長2年(825年)、智泉大徳が37歳で高野山東南院にて入寂した時、空海は次の文を残している。廟(びょう)とは. 宗教施設として 死者を祀る宗教施設。特に各親族集団において祖先を祀るものをいう(仏壇など)。


哀しい哉、哀しい哉 哀れが中の哀れなり
哀しい哉、哀しい哉 悲しみが中の悲しみなり
哀しい哉、哀しい哉、復哀しい哉
悲しい哉 悲しい哉 重ねて悲しい哉
悟りを開けば この世の悲しみ 驚きは すべて迷いの生み出す幻にすぎないことは わかっています
それでも あなたとの別れには 涙を流さずににはいられません
「亡弟子智泉が為の達嚫(だつしん)の文」




アクセス:南海高野線高野山駅からバスで金剛峯寺前下車、徒歩5分。
【智泉大徳廟】の道を挟んで前に【総持院】(そうじいん)と【明王院】(みょうおういん)があります。