kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り

社寺仏閣巡りが好きで神社をメインに関西地方を廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【中南米出張】と【 エケコ人形】

いつもの「社寺仏閣巡りブログ」とは内容が異なります。10年以上前、ガテマラ、エルサルバドル、ペルー、ボリビアなど仕事の関係で出張を繰り返してました。今日、図書館で「世界の不思議なお守り」という本を見つけたので借りてきました。単なる世界のお守りのカタログかなと思ったのですが、内容は、各国のお守りの由来や歴史、実話、写真も含めてかなり詳しい内容で、まさに「世界お守り探訪紀行記」で読み応えありました。そういえば、自分も南米に行ったときに、エケコ人形を買ったことがあることを思い出し、家中を探して見つけました。エケコ人形には、自分の願いや欲しいものをぶら下げるのですが、やはりというか当然ながら、ミニチュアのお金をぶら下げているエケコ人形が多いです。大き目のエケコ人形には本物の大きさに近い現地の偽のお金がついているのですが、なんとこれが、税関にひっかかるのです。見るからにおもちゃのお金と分かるのに。。また、エケコ人形には本物のタバコをくわえさせるのですが、私はノンスモーカーでタバコをくわえさせたことがないので願いが叶わなかったのかもしれません。




図書館で借りた本。「世界の不思議なお守り」☟





私が持っているエケコ人形 ☟





南米出張時の写真の一部です。 ☟
*現在はどうか分かりませんが、当時、デジカメは珍しく持っていくと狙われて盗難にあうので使い捨てカメラ「写るんです」で撮った写真です。