【箕輪八幡神社】(みのわはちまんじんじゃ) 大阪府東大阪市
東大阪市箕輪に鎮座する【箕輪八幡神社】(みのわはちまんじんじゃ)です。 鳥井には額が無く名前が分からない状況です。応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祭っています。本殿、拝殿は、南向きに位置し、正面にある寛保元年(1741)の鳥居の西側には、明治元年に「おどり講中」によって建てられたおかげ燈籠があり「日下 石工小平次」と石工の名が彫られています。
住所:大阪府東大阪市箕輪1丁目
#じゃらん #じゃらんネット #観光スポット #むらごんブログ
#ムラゴン #Sakamoto119